gypsy-warabi

そこが入口

モダンデコ ファンヒーターが壊れた? 

※当ブログは内容に広告・PRを含む場合あり

今回は汚い写真が続くので、無理!っという方や、モダンデコのファンヒーター不所持者にはなんら意味のない内容となっているのであしからず。

 

先日、モダンデコのファンヒーターが動かなくなった。

 

今年の冬はフル稼働だったので、ついに壊れてしまった、と残念がっていた。

しかし、最後の悪あがき。なんとかならないものか!と蓋をあけてみたらとんでもないことに!

結局は掃除をしてみたところ再び動き出したので、もしモダンデコのファンヒーターが動かなくなってどうしよう!という方は、まず掃除をしてみよう。

 

 

モダンデコのファンヒーター

 

モダンデコ

モダンデコというのは、楽天市場・アマゾン・ヤフーショッピングなどECサイトで、人気ランキングに常に表示されるインテリアショップ。

インテリアに関する検索をかけると、必ずといっていいほどモダンデコ商品を見かける。

シンプルなデザインと手頃な価格が人気の秘密だろう。

 

ファンヒーター

f:id:gypsy-warabi:20230317041215j:image

そのモダンデコのファンヒーターを購入したのが2017年11月。

当時4990円(税込)で購入している。

同じ商品は【3年連続ランキング1位】ということで現在も5999円で販売中だ。

6年で1009円も値段があがっているところに、時代の流れを感じる。

 

そのファンヒーターの正式名称は

【セラミックヒーター】(人感センサー搭載)


f:id:gypsy-warabi:20230317041235j:image

 

温風/送風・連続/自動・600w/1200wの切り替えがあるごくごく単純でシンプルなファンヒーター。

 

使用状況

購入した年は、冬の間ずっと使用。

その後数年は別のヒーターに出番を奪われ、ほとんど使用することはなかった。

それでもシーズンオフになると、アルカリ電解水で丁寧にボディを拭き上げ再び箱に戻していた。

普段の掃除は手抜きするが、季節の変わり目には何故か気合いが入るのである。

それが今年の冬は、少しでも電気代を節約しようと思い、モダンデコのファンヒーターが日の目を見るようになった。

電気代はたいして節約にはならなかったが、モダンデコ600wのお陰で多少なりとも貢献したことは間違いないだろう。

 

動かなくなった

毎日フル稼働させていたので、長時間使用を続けた際に定期的に【切り忘れ防止機能】が発動。

それでも寒いので、冷却を待たずに再び電源を入れるという事を繰り返していたので、電源が入らなくなった時には「ついに壊れたか」と、なんとなく納得した。

こんなに寒い今年の冬、モーターはフル回転で温めてくれていたのだ、ありがとう。そう心の中でつぶやくと、すぐにコンセントを抜き部屋の片隅に置いた。次のゴミ出しに出そう。

 

諦めがつかなくなった

それから数日間、別の暖房器具を使い始めたがガス代や電気代が気になって仕方がない。

それに目の前しか温まらない弱小ヒーターではあったが、間近で温風を浴びる事にからだが慣れてしまっていたので、エアコンなどでは足元の冷えが気になり始めた。

モダンデコをゴミに出すことに諦めがつかなくなった私は、どうにか再起動する方法はないかと考え始める。

 

蓋が開いた

f:id:gypsy-warabi:20230317041007j:image

倒してみると、底につまみがある。

長いこと使用していなかったのですっかり忘れていたが、この商品は蓋が外れるタイプだった。

つまみを持ち上げて蓋を開けてみた。

うわっ、なんということっ!

内部にフィルターが存在していた。
f:id:gypsy-warabi:20230317041148j:image

そしてこの汚れっ。

この汚れの目の前にずっと座っていたのかと思うとゾッとした。

f:id:gypsy-warabi:20230317041752j:image

壊れてしまったヒーターの掃除を今更することになんの意味があるのかは分からなかったが、望みをかけて掃除をしてみることにした。f:id:gypsy-warabi:20230317042023j:image

 

掃除


f:id:gypsy-warabi:20230317041725j:image

【使用した掃除道具】

  • クイックルワイパーの乾拭き用と、濡れているタイプを一枚ずつ
  • 綿棒
  • アルカリ電解水
  • ガムテープ

f:id:gypsy-warabi:20230317042043j:image 

黒いスポンジ状のフィルターと不織布を、洗剤とぬるま湯で洗う。

f:id:gypsy-warabi:20230317042348j:image

スポンジのゴミは絡みついてとれないものもあったので、乾いてからガムテープでペタペタ。

f:id:gypsy-warabi:20230317042232j:image

ゴミよりもスポンジが粉状になってついてきてしまう。このまま続けたらスポンジがボロボロになってしまいそう。

f:id:gypsy-warabi:20230317042335j:image

洗う前にガムテープを使えば良かったと後悔。f:id:gypsy-warabi:20230317042736j:image

ガムテープの粘着面を捻って、溝の砂ぼこりを取る。

f:id:gypsy-warabi:20230317042656j:image

角に溜まった残りのゴミを、アルカリ電解水を染み込ませた綿棒ですくいとる。f:id:gypsy-warabi:20230317043011j:image
カバーは水洗いをして乾燥させ、ボディーはアルカリ電解水で拭き上げる。

※電化製品なので内部に水が入らないよう注意

 

掃除後のセラミックヒーターf:id:gypsy-warabi:20230317043201j:image

スポンジと不織布もこの通り。不織布はくしゃくしゃになったが問題なし。

f:id:gypsy-warabi:20230317043245j:image

中も綺麗になった。

f:id:gypsy-warabi:20230317043314j:image

ピカピカである。6年前に購入したとは思えない綺麗さ。完璧。

 

電源オン

f:id:gypsy-warabi:20230317043458j:image

動いたっ!

再びモーターは回りだした!

ゴミ行きが確定していたファンヒーターに再び命が吹き込まれた瞬間である。

あんなに汚くなるまで気付かなくてごめんよー。

息が出来ない状態で頑張って動いていてくれてありがとうよー。

今もこのモダンデコのセラミックヒーターにあたりながらこのブログを書いている。

 

まとめ

モダンデコのセラミックヒーター(ファンヒーター)が動かなくなった原因は、ただの掃除不足によるフィルターの目詰まりだった。

同製品を使用中の人は私のようにゴミを溜め続けることはないとは思うが、久しぶりに使ってみて動かない場合は同じパターンも考えられるだろう。

春支度、フィルターの掃除をして片付けよう。

 

ランキング参加しています。気に入っていただけたらポチッとしていただけたら嬉しいです。     ↓↓↓

 

jQuery