美容品・健康
楽天市場のブックマークがいっぱいで登録できないという話を以前した。 不要なブックマークを削除して空きを作っていたのだが、またいっぱいになった。 そこで改めてブックマークから削除しても良いものを厳選していたところ、ブックマークの一覧に 【公開ブ…
現在使用中のシャンプー、+tmrがそろそろ終わりにささしかってきたので口コミを。 【tmr】はTMレボリューションの略ではない。プラストゥモローという。 香りのサンプルを嗅ぐまでは全く眼中にない製品だったが、香りが物凄く好みでお試しサシェを購入してみ…
2024年中は、【お気に入りのシャンプー第二候補】探しに明け暮れていた。 色々なサシェを試したし、本体購入まで至ったものもあった。 それらの中で特に好印象だったのが、MOROCCAN(モロッカン)というシャンプー。 ドラッグストアでお試しセットが1980円だ…
次なるお気に入りシャンプーを探して購入したのが、おつとめ品コーナーにあったグレージュのシャンプー&トリートメント。 商品入れ替えのため、トライアル価格1980円(税込)が2割引の1584円(税込)と、大変お得に購入することが出来た。 CLAYGEはお試しタ…
MARINAというシャンプー&トリートメント。 これを買ったのはちょうど1年前の12月29日。 その前にお試しタイプをいくつか試していた中で、気に入ったシャンプーだった。 香りが気に入ったのはピンク線のモイスト。 ただし、ダメージの強い私の髪には合わなか…
&honey(アンドハニー)のトライアルサイズ使い比べをしたのがちょうど7ヶ月前。 結局はトライアルサイズで1番しっくりきたもの(&honeyではない)を現品購入してみたが、やはりしっくりこず、お気に入りのシャンプーである「マイラヴァーズ」に舞い戻って…
クッキリ出来た「ほうれい線」に対処するため、いくつかの方法を取り入れてみた。 あれからもうすぐ4ヶ月。ほうれい線はどうなったのか?効果はあったのか?のまとめである。 ほうれい線が出来た時の話は↓こちら↓ ほうれい線対策その①アンプルショット ほう…
これは、鏡を見るのも嫌になるほどの酷い「ほうれい線」対策の様子を綴る記事である。 ほうれい線対策その②で書いたように、セラミドという成分が気になっていた。 美容製品にコラーゲンやヒアルロン酸が配合されたものがあるが、美容ドリンクに関してはそれ…
ほうれい線対策として使用したアイテムの2つ目がこちらの【パーフェクトワン SPナイトクリーム】。 ほうれい線対策を行うことになった流れは↓こちら↓の過去記事を参照してもらうことにして、この記事ではSPナイトクリームの感想を。 ほうれい線対策その①は↓…
昨年の秋、びっくりするくらいの「ほうれい線」が顔に現れた。 それは私の顔に元々あったものではあるが、これほどまでに主張してくることはなく、突然のそれに気鬱になった。 当ブログでは何度か触れてきたとおり、普段の生活で化粧品を使用していない。し…
ここ数日行ってきた「シャンプー&トリートメントの新規発掘作業」もこれにて終了。 この記事では、最後に使ったこの「プリュスオー」というシャンプー&コンディショナーのトライアル使用レポを紹介。 ※人により髪質・悩み・香りの好みは違うので、あくまで…
少し前のこと、ドン・キホーテで初めて目にしたシャンプー&トリートメント「YOLU」。 その日はシャンプーを探していたわけではなく目に留めるだけだったが、目を引くパッケージデザインだった。 その後、新しいシャンプーを発掘する中でこのYOLUも候補に。 …
自分にしっくりくるシャンプー探しの中、またひとつ良さげな商品を見つけることができた。 このMARINAというシャンプー&トリートメント、ゴワつく髪がしなやかで柔らかくなるという驚きの効果が。 2タイプの製品の違いや特徴、使用レポートを書いてみようと…
大のお気に入りのシャンプーがあるのだが、そのシャンプーが切れた。 【関連記事→】オススメのシャンプー&トリートメント【マイラヴァーズ】いい香りを求めているならコレ! こういったタイミングで繋ぎ用の製品(代用品)の発掘を試みているのだが、なかな…
久しぶりに腰痛と背中痛が起きていた秋。 立っている時はそう感じないのだが、床に座るのがきつくカラダを起こしていられない状態。 すぐに横になりたくなるし、立ち上がる時も「いててててっ」と言いながらゆっくりと腰を立てていく。 背中の筋が真っ直ぐな…
かれこれ4年か5年使い続けているシャンプー&トリートメント【マイラヴァーズ】。 店頭やネット、その時々で購入場所は違うのだが、さいきん店頭の売り場が縮小され危機感を覚えているところだ。 私はこの商品をこよなく愛しているので、世の中から消えてし…
2年前の今頃、めぐりズムの「蒸気でアイマスク」をいただいていたのだが、使わないまま3枚残っていた。 たしか10枚入だったと思うが、ここぞという時に使いたくてちまちま使っていた。(ここぞという時がどんな時かは分からないが) 先月久しぶりに大掛かり…
大分土産にフェイスパックをもらっていた。 フェイスマスクブランドの「lululun(ルルルン)」の九州限定シリーズ「カボスの香り」。 ルルルンパックは自分では購入した事はないのだが、プレゼントとしてもらう事の多い品物。 厚みのあるシートと、ひたひた…
(注)まつ毛ではなく眉毛である 何年も、当たり前に伸びた眉をカットしていたのだが、ここ最近全くそれをしていない事に気付いた。 眉毛が伸びていないのである。そして、スカスカ感もあるような無いような。 まさか眉毛が衰えているのではないか?と焦った…