gypsy-warabi

そこが入口

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

神戸土産、安定の美味しさを超えるコンディトライ神戸のフレンチトーストラングドシャ

久しぶりに美味しいラングドシャを食べた。 神戸の土産、コンディトライ神戸「フレンチトーストラングドシャ」。 コンディトライ神戸とは、菓子の企画製造販売を行う「株式会社 寿香寿庵」が展開する洋菓子ブランドだそうだ。 ラングドシャといえば全国各地…

確定申告に記入する県民共済の保険会社名は?

2月16日から始まった令和5年度分の確定申告。 昨年に利用したe-taxを用いて今回もさらりとするりと確定申告を済ませた。 それまで税務署で行っていたものを、自宅で自分のタイミングで完結できるのだから、こういったテクノロジーの進化は歓迎したい。 生命…

春の風味満載!お花見に持っていきたいさくら抹茶ピコラ

我が家にまたお菓子がやってきた。 ヤマザキビスケットのピコラというお菓子。見たことがあるような、ないような。 きっと食べたことはあるのだろうが、普段買わないお菓子の事はよく知らない。 「さくら抹茶味」とあるので期間限定だと思われる。 ピコラ さ…

血豆が取れるは本当だった

※この記事は足の爪の写真を載せているため、気分を害すのが嫌な場合はそっと閉じよう 足の親指の先にいつからか血豆が出来ていた。 ぶつけた記憶もないが、気付かなかったか忘れているだけだろう。痛みや違和感があるわけでもなく、そのうち消えるものだと放…

ほうれい線対策の効果まとめ

クッキリ出来た「ほうれい線」に対処するため、いくつかの方法を取り入れてみた。 あれからもうすぐ4ヶ月。ほうれい線はどうなったのか?効果はあったのか?のまとめである。 ほうれい線が出来た時の話は↓こちら↓ ほうれい線対策その①アンプルショット ほう…

ほうれい線対策その③こんにゃくセラミド

これは、鏡を見るのも嫌になるほどの酷い「ほうれい線」対策の様子を綴る記事である。 ほうれい線対策その②で書いたように、セラミドという成分が気になっていた。 美容製品にコラーゲンやヒアルロン酸が配合されたものがあるが、美容ドリンクに関してはそれ…

ほうれい線対策その②パーフェクトワンSPナイトクリーム

ほうれい線対策として使用したアイテムの2つ目がこちらの【パーフェクトワン SPナイトクリーム】。 ほうれい線対策を行うことになった流れは↓こちら↓の過去記事を参照してもらうことにして、この記事ではSPナイトクリームの感想を。 ほうれい線対策その①は↓…

ほうれい線対策その①アンプルショット

昨年の秋、びっくりするくらいの「ほうれい線」が顔に現れた。 それは私の顔に元々あったものではあるが、これほどまでに主張してくることはなく、突然のそれに気鬱になった。 当ブログでは何度か触れてきたとおり、普段の生活で化粧品を使用していない。し…

やりたいことというより募金を出来る人になりたい

はてなブログに「お題」というものがあるのは知っていたのだが、これまでなんとなくスルーしていた。 書きたい時に、書きたい事を書く。 そういうスタンスでブログをしているが、複数のブログを所持していると書きたい事の半分も書けていないのが実状。 そん…

異星人のようなセンサーライト

販売されているセンサーライトはいくつも存在するが、ほしい場所に設置できる適したライトはそう多くない。 出会った最初こそ異星人のようなその姿に若干引き気味であった「LEDどこでもセンサーライト」。なんだかんだで数年間、いつも明るく照らしてくれる…

KEENのハウザーⅡを洗ったら出てくる白いシミ

私が冬のあいだ愛用している靴、KEENのハウザーⅡ(ハウザー2)。 そろそろ買い替えても良い頃だが、履き始めてかれこれ4、5年ほどが経つ。(もっと経っているかも) スリッポンタイプで脱ぎ履きがしやすく、内側側面のボアが足を温かく包んでくれる冬には欠…

ズボンの紐を交換する方法|パンツの紐はどこに売ってる?

昨年のこと、洗濯機の穴にズボン(パンツ)の紐が引っ掛かった。 ヘトヘトになりながら取り除くことが出来たその紐、どうやって交換したらよいのか分からず1年が経過。ボロボロの紐はあまりにもみすぼらしく、着られることなくクローゼットに眠っていた。 よ…

節分の餅投げは今後庶民の救世主となるかもしれない

今年も例の餅がやってきた。 昨年、クソ不味い料理を食べた時の話を書いたのだが、今年は最深の注意を払って食べようと思う。(クソ不味いとは言葉が悪いが、そう表現したくなるほどに不味かったのである) ところで、今年はニュースで節分の餅投げの様子を…

元気を出す方法はアイテム所持とログアウト

今年3回目の「はてなブログ」お題チャレンジ。 2024年は、普段の自分ならやらない事をやってみる、という小さな目標を掲げている。 では今週のお題「元気を出す方法」 元気を出す方法? このお題を見たとき、「そんなもんねーよ」というのが最初の感想だった…

鍋を洗うのが面倒な人にこそ使ってほしいキッチン洗いブラシ

鍋を洗うのは洗濯物を畳むのと同じくらい面倒だ。いや、洗濯物を畳む方が何倍も面倒ではあるが、面倒であることは変わらない。 煮立ったあとのカサカサや、シチューやカレーのどろどろ。これらがスポンジに付着するのが嫌で嫌でたまらない。 無駄遣いだと分…

ゴボウの泥落としにアルミホイルを使ってみた感想

ゴボウがあると作れる料理が広がる。 ただ、その他の野菜に比べ下処理が面倒で買う頻度は少ない。 「野菜の泥落としに専用のタワシを〜」なんて言われるが、キッチンシンクには既に4種類のスポンジとタワシを置いている。食器用スポンジに、鍋用タワシ、鍋の…

jQuery