gypsy-warabi

そこが入口

ブログのカテゴリーを変更|雑記ブログは定期的にカテゴリーの見直しをしよう

※当ブログは内容に広告・PRを含む場合あり

このブログも早いもので開設から1年4ヶ月。

いつまで続くかなどは考えてもいなかったが、山あり谷ありなんとか継続出来てきている。

(山あり谷ありというのは私のモチベーションの話だ) 

旅行・日用品・食べ物など好きなこと多し 「warabi」は、わらびもちが好きなので

ソマリ語で「報告」を意味するそう

自分でやってみたこと、調べてみたこと、試してみたこと

そんなことを、必要としている誰かへ向けて情報を伝えていきます

あっちをふらふら、こっちをふらふら

↑開設当初からこのスタンスは変わっていないのだが、どうも思い描いていたブログとは違うものになってきているような、いないような。

読んだ本や映画のレビュー(カモメ食堂的なやつ)。

時にはお洒落なカフェでの過ごし方に、お得なマイルの使い方やお金に関する術など、そんな読者の心をグッと惹きつける洗練されたブログを目指していたような気もするが、これが私のリアルなのだから仕方ない。

虫ネタに飲食物に、日常の困りごとに。

需要があるのか分からないが、今後も洗練されたブログを目指しつつブログを続けていこうと思う。

そこでブログのテコ入れに、カテゴリーを見直してみることに。

 

カテゴリーの偏り

読書感想文やマイルとお金のジャンルは管轄外だが、開設当初に作成していたカテゴリーはこちら。

  • 食べ物
  • 日用品 インテリア
  • 生活
  • ネット ブログ関連
  • ひとりごと
  • サイト概要
  • お出掛け(旅行・遠出)

「日用品 インテリア」と「お出掛け(旅行・遠出)」がメインのブログになるだろうと予想していたが、1年4ヶ月経った現在のカテゴリーの内訳がこちら↓

(記事作成の為にあとから画像を編集済み)

  • 食べ物(72)
  • 日用品 インテリア(29)
  • 生活(22)
  • ネット ブログ関連(9)
  • ひとりごと(7)
  • サイト概要(5)
  • お出掛け(旅行・遠出)(4)

えっと、食べ物が72記事に、お出掛けが4記事ってどういう事ですか?!

コーヒーネタで勢いを増してしまった事が理由だが、さすがに偏りすぎである。

 

記事数が偏る事のデメリット

ブログ訪問者は無名の人物の日記を暇つぶしに読んでいるのではなく、何かしらの情報が得たくて開いてくれている。

そこで興味を惹かれたら、他の記事も読んでみたいとカテゴリーを開く。

その時にカテゴリー内が煩雑していたり、読みたいと思えるタイトルが見当たらないとそっとブログを閉じてしまうだろう。(私はそうだ)

時々、カテゴリー分けがうまく出来ておらず、勿体ないと思えるブログを見かけることも。(なんで私は上から目線なんだ?!)

そもそも、記事数が偏っていると、書いている本人が過去記事に辿り着くのに苦労する。

 

カテゴリーの見直し

まずは、食べ物(72記事)をどうにかしなければならない。

こんなに食べ物ネタを書くとは思っていなかったか、もっとバランス良い投稿をすると思っていたか、そんな事は今更どっちでもよい。

今後もこのペースを続けていけば、食べ物カテゴリーがカテゴリーの意味をなさなくなるのは目に見えている。

階層化

カテゴリーを階層化できれば良いのだが、私の書いているこの[はてなブログ]では、ワードプレスのような階層化は出来ない仕様だ。

階層化とは何かというと、カテゴリーを更に細分化することをいう。

例えば私のブログなら【食べ物カテゴリー】を「外食」「料理」「買ったもの」のように、もっと細かく表示するのが階層化。

はてなブログ有料版はどうだか分からないが、無料版でその設定は不可。

(※CSSをいじることで設置可能との事だが、最近はそこまでの気力がない)

詳しく知りたい方は、記事にしてくれている方のブログを参考に設置してみてはいかがだろうか。

 

機能していないカテゴリーを整理

既存の機能していない「お出掛け」カテゴリーを保持するかどうするか。

今や旅行の情報などどこにでも溢れており、旅行について知りたい場合、私なら特化ブログや専門サイトを参考にするだろう。

私のような雑記ブログの中にヒョコッと現れる旅行記事が面白い事もあるが、そういった記事は検索結果にもあがりにくい。

この先また書くこともあるかもしれないが、カテゴリーにしておくほどの記事数でもない事から他カテゴリーに吸収することに。

(カテゴリーカテゴリーと言っているが、はてなブログでは「パンくずリスト」という)

 

カテゴリーを変更

私が今回したいことは「食べ物」のカテゴリーをもっと見やすくしたいということ。

飲食物という括りで一纏めにしている部分を「食べ物」と「飲み物」で分ける事にした。

作業としては「お出掛け」カテゴリーを削除し、「飲み物」カテゴリーを追加すれば良い。

ヘッダーにカテゴリーを設置している場合はそちらも変更が必要。

私は横着をし、「お出掛け」カテゴリーを「飲み物」カテゴリーに名称変更した。

こうして72あった食べ物の記事が44となり、飲み物の28記事と分ける事が出来た。

これでだいぶスッキリとしたカテゴリーになったと思う。

私のブログを細かく見てくれている人が居るかは分からないが、これまでよりコーヒーネタを見やすくしたつもりだ。

 

【関連記事→】飲み物カテゴリー

 

カテゴリー変更の注意点

カテゴリーを変更することでSEO的にマズイという話もある。

カテゴリーを複数登録していたり、URLにカテゴリーが入っている場合は注意が必要。

 

まとめ

いかがだっただろうか?

雑記ブログはテーマを絞らずに自由に書ける反面、カテゴリーが増えすぎたり偏りが出たりしやすいもの。

私のようにブログ開始とは方向性が異なることも。

記事が溜まってきたら定期的にカテゴリーの見直しをし、読み手も自分も見やすいブログを心掛けよう。

 

ランキング参加しています。気に入っていただけたらポチッとしていただけたら嬉しいです。     ↓↓↓

 

 

jQuery